投函証明発行サービス ☆無料☆
圧着DM仕事人では、お客様により使い勝手が良い環境をご用意するため、
「投函証明発行サービス」を開始しました。
発送時のトラブル・不安解消!また、クライアント様へ投函を証明する事にもお使いいただけます。
【 例:クロネコDM便 】
- 投函日付 … ヤマト運輸へ弊社が引き渡しをした日付です。
- 署名 … 弊社サイトの手配担当者の名前です。
- 通数 … 投函通数です。
- 案件名 … ご依頼いただきましたお客様の名前です。
- ナンバー枠 … クロネコDM便の発送ナンバーです。
- 受領印 … ヤマト運輸の引き取り証明印です。
※郵便局投函の場合は弊社支払方法により領収書の形が異なりますので、事前にご相談ください。
備考
- 「投函証明サービス」が必要な場合は別途お申し付けください。
- お渡しする伝票は原本のコピーです。
- ご依頼主記入欄に付きましては弊社の名前が強制的に入ります。これは弊社とヤマト運輸との契約ですので無記入は出来かねます。
- クロネコDM便番号で到着の確認は出来ますが、顧客データとの紐付をしておりませんので特定の顧客への確認は出来かねます。
- 伝票の保有期間は3か月です。3か月を過ぎますと「投函証明サービス」が適応外になる場合がございます。ご相談ください。
- その他ご不明な点などございましたらご連絡ください。