メルマガバックナンバー記事 2017/04/13号
===================
圧着DM仕事人お得意さま通信
2017/04/13号
https://www.dm-cluster.com/
===================
___name___さま
こんにちは。
圧着DM仕事人の稲垣京子です。
桜が綺麗な時期になりました^^
4月上旬には
開花宣言がありましたね。
皆さまお花見の予定はありますか?
今週より、
第2木曜日を
担当させていただきます、
稲垣京子と申します!
初めてのお客さまも多いので
自己紹介させていただきます♪
稲垣は、飛田の後輩で、
年齢も一つ下の20代後半です^^
主にお客さまより頂いたご注文の
手配をさせていただいております♪
印刷業界に携わるようになって
5年がたちます^^
印刷通販は、
基本的には電話での
やり取りになります。
お顔が見えない分、
お客様の中には不安を感じる方も
いらっしゃるかもしれません。
そんな不安をこの
お得意さま通信で少しでも、
解消できたらいいな~
という思いで普段は
お仕事をさせていただいております♪
はじめましての方も
たくさんいらっしゃいますが、
これからこのお得意さま通信で
皆さまとお話しできることを
楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いいたします(^^)/
さて、本日よりお得意さま通信は、
リニューアルさせていただき、
第2・第4木曜日に
配信しております♪
配信日は変わりますが、
これからも
お得な情報を
配信させていただきたいと思います^^
それでは、今週も
お得意さま通信にお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心に戻って…サイズ説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月に入りましたね^^
弊社でも、
新入社員が入社しましたので、
印刷用語の研修会を開きました♪
印刷業界未経験の方に
印刷用語を教えるのは、
難しいな~と思います。
なぜならば!
私たちには
当たり前の印刷用語でも、
新入社員にとっては
わからない言葉ばかり。
なのについつい印刷用語を
使ってしまうのです(ノ_・。)
そこでお得意さま通信でも初心に戻り
サイズのご説明を
させていただきたいと思います。
いままでも
配信させていただいておりますので、
即答できる!お客さまも
多いのではないでしょうか^^
それでは問題です(^-^)
【第一問】
A4サイズが、
2面並んだサイズは
どのサイズでしょうか。
・・・
・・・・
・・・・・
答えはA3サイズです。
【第二問】
A4サイズが、
4面並んだサイズは
どのサイズでしょうか。
・・・
・・・・
・・・・・
答えはA2サイズです。
【第三問】
A4サイズの
二分の一のサイズは
どのサイズでしょうか。
・・・
・・・・
・・・・・
答えはA5サイズです。
いかがでしょうか。
全問正解のお客さまは
いらっしゃいますでしょうか^^
わからなかったお客さまも
大丈夫!
次のコーナーで、
稲垣の極秘資料お渡しします♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利なサイズ一覧表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ほどのクイズは、
いかがでしたでしょうか。
わかったお客さまも
わからなかったお客さまも、
稲垣の極秘資料をお見せします!
この極秘資料は、
稲垣が入社してすぐに
先輩社員から譲り受け、
更に、後輩の指導にも使用している、
「紙サイズ」基本シートです。
この先輩が、
第4木曜配信担当の、
飛田です^^
▼こちらをクリック(サイズ表.pdf)
PDFを見る ※ ダウンロード可能です。
※あくまでも、参考資料です。
お詳しい方でしたら、ん?と
感じる部分もあるかと思いますが、
目をつぶってください。
シートの左上から説明させて頂きます。
「仕上寸法」とは、
規格サイズのことです。
一般的に販売されている用紙等は、
このサイズが基本です。
「用紙」は、B2は、B1の半分、
B3は、B2の半分、
B4は、B3の半分ですよー。
というイメージ図です。
「荒断ち寸法」は、紙屋さんから
印刷屋に来るサイズです。
「封筒」は、ずばり!
封筒のサイズです。
長型は、縦型の封筒です。
洋型は、横型の封筒です。
補足すると、
長3封筒と洋長3封筒は、
A4サイズ3つ折りが
ぴったり入ります。
角2封筒は、
A4サイズがそのまま入る
大きな封筒のことです。
「輪転サイズ」は、
新聞折込チラシのサイズです。
輪転機という印刷機を
ご存知でしょうか?
チラシやカタログやパンフレット等、
大量に速く印刷できる印刷機です。
と、こんな感じです。
このシートに記載されていないサイズ
いわゆる「変形サイズ」については、
稲垣までお問い合わせくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業報告会(重大発表!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月1日(土)に、
弊社の半期に一度の
事業報告会がありました。
グループ会社も合同で、
来賓のかたも含め
100名ほどで行われました。
今回の事業報告会は、
弊社にとって
とても記憶に残るものでした!
なぜならば…
前回のお得さま通信でも
【重大発表がある】
とお伝えしましたが、
なんと
社名変更をいたしました♪
改めまして、
DMクラスター株式会社
と申します(^^)/
(旧:協業組合プリンティングクラスター)
今期も、
みなさまのお役にたてるよう
さらに頑張りますね^^
報告会が終わった後は、
入社式・親睦会がありました!
弊社は、
全体的に年齢が若い社員が
多いのですが、
(20代前半女子社員がたくさんいます)
印刷部門は
20代後半~40代までが活躍しております。
今期も頑張ります(^^)♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月といえば、
エイプリルフールですね^^
エイプリルフールとは、
皆さまもご存じ、
ウソをついてもよいという風習です♪
毎年、
エイプリルフールはいろいろな
企業がオシャレなウソネタを公開したりと
盛り上がっていますね!
もう4月中旬ですが、
とても印象的なウソネタがありましたので
ご紹介させていただきます♪
何年か前の記憶に残っているウソは、
携帯会社さまのCMで、
創刊を組み立てれば
携帯電話が出来上がる
というものでした。
なんと組み立てるのに
10年もかかるようです(笑)
今年もたくさんの企業さまの
アイディアがありましたが
今回惹かれたウソは、
明治乳業さんの
切れていないチーズです♪
パンのうえに丸ごとのせたら
チーズ好きの稲垣には
夢のような食べ物ですが、
とても高カロリー・・・
そのあと、
明治乳業さんの公式HPで、
発売しません!
という緊急発表がありました。
とてもユニークですね^^
そのほかにも皆さまが
注目したウソネタ、
または騙された~!
というウソネタがありましたら
ぜひ教えてくださいね♪
それでは、今週はこのへんで。
次回は4月27日(木)の
配信となります♪
飛田が担当でお届けします^^
最後までお読みいただき
ありがとうこざいました。