メルマガバックナンバー記事 2017/05/25号
===================
圧着DM仕事人お得意さま通信
2017/05/25号
https://www.dm-cluster.com/
===================
___name___さま
こんにちは!
GWは義実家へ行き
田植えに勤しみました飛田です^^
体を動かした後の
ビールとお風呂は最高ですね!
さて、来週から
郵便料金の値上がりがあるせいか
最近宛名印字のお問合せが増えてきております。
お客様とお客様の間で
デザイン校正を校了済みなのに、
宛名スペースが足りずに
印字出来なかったり、
投函に必要な表記を誤った…などで
場合によっては印刷の刷り直しを
しないといけないケースもあります。
デザインする側も手配する側も
最低限の知識は
必要になるとおもいます。
今回は宛名印字や表記について
改めてご案内させて いただきます^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宛名印字の当社原則!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「原則!」の言葉を使うと
少し仰々しく感じますが、
宛名印字をする上で
下記簡単な決め事がございます。
基本項目数 ・・・ 5項目 (カスタマーバーコードは別)
ファイル形式 ・・・ CSV又はTXT (Excel2010~2013)
1シート、外字非対応 基本書体 ・・・ MSゴシック又はMS明朝
フォントサイズ ・・・ 10Por11P (印刷サイズによって変化)
文字の長さ ・・・ 全角19文字
スペース ・・・ 縦40×横80mm
文字化け、スペース ・・・ そのまま出力される
です!
デザイン上では
まず縦40×横80mmの白紙スペースが
必要に なります。
ここは必ず抑えておきたいポイントの1つ!
次に、画像でもありますように、
項目毎の文字制限があります。
長文は自動的に改行されてしまいますので、
ご了承下さい。
また、環境の違いで
文字化けの有無があります。
お客様の環境化では文字化けしていなくても
当社では文字化けする可能性があります。
当社は「Windows7」で作業しております。
こちらも合わせて覚えていただけると幸いです^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宛名印字に紐付く表記について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
続きまして、
投函する際の表記について
簡単にご説明いたします。
よく見かける宛名面ですが・・・
このマークは
お客様の支払い条件によって
変化するのはご存知でしょうか?
(以前メルマガで案内をしているのですが、
新規の方も大勢いらっしゃいますので改めて)
このように支払い方によって変化いたします。
さらに・・・
この知識を知っていれば、
制作前に確認が取れて
安心して局出まで対応が出来ますね^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月初旬。
パパになる前に
叔父になりました飛田です。
突然ですが
「啄木鳥」って読めますか?
タクボクチョウ!? ブタキトリ!?
キツツキですw
先週山へ田植えに行った際に
道場六三郎ばりの
まな板音が 聞こえてきました。
てっきり工事してるのかな?
GW中に大変だな。ご苦労様です。
とか思っていたら、
おばあちゃんが
これは啄木鳥の音だよと教えてくれましたw
え・・・?
生き物〇球気候とか
映像で見た事はあったんですが
山で遭遇(実際は音だけですが)したのは始めてです。
こんなに音が響くのか!?と少し驚きましたw
田舎ならではの発見ですね!
都会に住んでいらっしゃるみなさんも
時には自然の中で
パワーをチャージしてみては?
それではまた次の機会に!