メルマガバックナンバー記事 2018/11/22号
こんにちは。
圧着DM仕事人の飛田要二です。
朝晩が一気に冷え込んできましたね。
自宅ではもうこたつとストーブとハロゲンを
準備して冬気分を味わっております飛田です。
今日は東京でメルマガを書いているのですが、
こちらはいつ来ても食べ物屋さんが多くて
お昼はルンルンで神田の町を練り歩いております笑
最近は専門店がとても増えたように感じます。
(からあげ専門店とか親子丼専門店とか)
専門店って一つの商品に対して特化している分
魅力があるし、とてもおいしいんだろうなとか
え?こんな食べ方もあるの!とか惹かれるお店が
多いですね(^_-)-☆
弊社も特化型のサイトとしてしっかり追及していかねばと
思うのでした。と、そんな私は実は大衆食堂派です笑
色んなものをいっぱい食べたい!
今週もよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専門店である事。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭でもお話させて頂きました専門店。
専門店である事は即ち、ニッチな部分を極める事。
〇〇マニア的な存在で無いといけないと考えております。
色んな商品やサービスがある事は「なんでもできる」ので
理想的だと思いますが、今お客様は色んな情報を自ら
得る事が出来きてしまいますので求めている事がどんどん
高度になっていると思います。
要求レベルが上がっている中でお客様が満足して
頂けるご提案をしないといけない事を思うと、専門店である
弊社もまだまだ学び、経験し、お客様へ伝えていかないと
行けない。
そして、専門店の中でも弊社独自の強みを作らないと
感じております。
只々「DMが得意な会社です」では物足りない・・・
そんな思いを悶々と考えている事が増えてきたので、
よりマニアックになる為にまずはお客様の元へ足を運ぶ
事を増やそうと思い出張を重ねようと思います^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年末にかけてだんだん工場の稼働が上がってまいりました。
それと同時に2018年がもう終わってしまうのか~と
年を取るにつれて1年のサイクルが早いです(^^;
来週は終わったらもう12月。
ラストスパート頑張ります!!