メルマガバックナンバー記事 2020/02/27号
こんにちは!
圧着DM仕事人の飛田要二です。
今年は福井市になかなか雪が積もらなくて
雪は降らなくてもいいんですが、何かと不安になりました笑
結果、今月うっすら積もったのでとりあえず一安心いたしました。
環境変化が激しい現代ですが、気象の変化も激しい近年ですね。
そんな環境変化に疲れて行ったわけではないのですが、
先日福井が誇る寺院「大本山永平寺」に足を運びました。
※クリックで画像を拡大します。
永平寺は曹洞宗の宗祖道元が開創した寺院で元は傘松峰大佛寺。
永平寺の由来は元号「永平」からであり、意味は「永久の和平」
だそうです。
特に宗教や歴史にハマっているわけではないのですが、
最近知らない土地や場所、大人になってからもう一度行ってみたい
場所など旅することが趣味になりつつあり、永平寺でも風情や歴史
そして何より「禅」を感じてこれたと思います笑
印刷やDM全然関係ないんですが、福井にお越しの際は
ぜひお立ち寄りください(^^♪
それでは今週も頑張っていきましょう!